「聴導犬に会いに行こう」開催のお知らせ
「聴導犬に会いに行こう」in朝霞市
2022年度埼玉県共同募金会助成事業として、「聴導犬に会いに行こう」を開催することになりました。今回は、埼玉県朝霞市のあさか手話サークル「あじさい」様にご協力いただき、運営等をお任せすることになりました。そのため、申込先もあじさい様に直接ご連絡していただく方法となっておりますので、ご注意ください。
「聴導犬に会いに行こう」in朝霞市
開催日時:2022年9月11日(日)午前10時~正午
場 所:朝霞市中央公民館・コミュニティーセンター
展示ギャラリー
費 用:無料
対 象:どなたでも(要申込)
定 員:50名(定員を超えた場合は抽選となります)
申込方法:asaka.shuwa@gmail.com
①代表者氏名 ②参加人数 ③緊急連絡先を
ご記入の上、メールでお申込みください。
申込期間:8月1日~31日
情報保障:手話通訳
内 容:聴導犬に関するお話とデモンストレーション
聴導犬ユーザーさんのお話
質疑応答等の予定となっております。
その他 :新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては
イベントを中止とさせていただく又は、内容を変更
させていただくことがありますのでご了承ください。
イベントチラシ
夏休み特別企画 リモデモ聴導犬開催決定
【リモデモ聴導犬】 夏休み特別企画開催決定のお知らせ
クラウドファンディング実施中
今回、聴導犬の育成と普及を継続していくために、クラウドファンディングに挑戦することになりました。
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、イベントへの参加や講演、街頭募金活動ができなくなり、協会の運営に影響が出てきております。今後も、聴覚障害者の福祉の増進に寄与していくことを目的に、聴導犬の育成と普及を行い、人と動物が共生できる社会を目指して、活動を続けていきたいと思っております。
クラウドファンディングの詳細は、下記の通りとなっております。サイトにアクセスしていただいて、プロジェクトの内容をご覧ください。また、支援の方法については、こちらからもご確認いただけます。
「聴覚障がい者の日常生活をサポートする聴導犬の育成と普及を」
《詳細はこちら》https://readyfor.jp/projects/hearingdogjp
公開日:4月4日(月)11時
掲載期間:24日間
終了日:4月28日(木)23時
目標金額:150万円
2022年度は、キャリアチェンジ犬をペットアラートドッグとして訓練し、聴覚障害者やそのご家族に譲渡する事業を開始する予定です。
聴導犬は、認定されることで社会参加することが認められますが、そこまでのサポートは必要ないと考えている聴覚障害者の方も居ます。また、年齢制限があり聴導犬と暮らせないこともあります。そんなときに、音を知らせてくれるペットと暮らすことができれば、聴覚障害者の生活の向上につながっていくと考えています。
候補犬として導入してから、聴導犬・PR犬・家庭犬の道しかありませんでしたが、ペットアラートの役割を担ってもらうことで、犬たちの可能性を広げていくことにもなります。
このペットアラート事業を成功させるためにも、ぜひ皆様からのご支援をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。たくさんの方の応援とともに、プロジェクトを実現・継続させていきたいです。お知り合いの方やSNS等で拡散していただき、多くの方からの支援をいただけるようにぜひご協力いただきたく存じます。