YouTubeに4本同時に動画をアップ!
聴導犬に関する動画を、バージョン違いで4本同時にYouTubeにアップしました。
題して【聴導犬まるわかり動画「聞こえない事と聴導犬」】!
明治安田生命保険相互会社様と新宿区社会福祉協議会様にご協力いただき、制作した動画です。お子様向けや英語版をご用意いたしましたので、ご自身に合った動画をお選び下さい!
聴導犬に関することだけではなく、聴覚障がいへの理解も深めていただきたく、そのあたりもたっぷりとご紹介させていただいております。
もちろんヒマワリちゃんのデモンストレーションの様子も盛り込まれておりますので、かわいらしい姿もご堪能下さい!
hearingdogjp.org/wordpress/wp-admin/
聴導犬に会いに行こう!! リモデモ聴導犬 開催案内
2022年聴導犬普及イベントのご紹介
今年度は、「聴導犬に会いに行こう!!」と「リモデモ聴導犬」の同時開催です。新型コロナの感染拡大の状況下でも中止することなくイベントを開催するには、現場とオンラインの同時開催が良いのではないかと判断しました。
これなら、感染が拡大して会場が使用できなくなっても、オンラインでデモンストレーションやユーザーさんの講演を行えます。感染が収束している状況なら、現場でのイベントは中止することなく行えます。
どんな状況下でも、聴導犬の普及を止めないために開催するイベントです。ぜひ、たくさんの方のご参加をお待ちしております。
【聴導犬に聴導犬に会いに行こう!!】
聴覚障がい者の生活をサポートしている聴導犬について、デモンストレーションや
ユーザーさんのトークショーを通して学んでいただけるイベントです。PR犬による聴導犬のお仕事紹介では、音を知らせてくれる仕組みをわかりやすくお伝えします。
そして、ユーザーさんのトークショーでは、2名のユーザーさんによるお話が聞けます。聴導犬との生活も、ユーザーさんそれぞれ違いますので、その違いを聞き比べることで、理解を深めることもできます。
質疑応答や写真撮影の時間もありますので、直接疑問に思っていることを聞いてみませんか?
日 時:2022年2月23日(水・祝)14:00~16:00
2022年3月27日(日)14:00~16:00
会 場:ふじみ野市サービスセンター会議室
ふじみ野市霞ヶ丘1-2-7 東武東上線上福岡駅徒歩3分
駐車場有(有料)
定 員:25名(先着順)
参加費:300円(寄付金として)
情報保障:遠隔手話通訳・UDトーク
※ このイベントは、埼玉県共同募金会助成事業です。
※ 新型コロナウイルス感染拡大の影響でイベントが中止になることがあります。
※ このイベントは、オンラインイベント「リモデモ聴導犬」と
同時開催で行っています。
※ オンライン用のカメラで撮影しておりますので ご了承ください。
お申込みはこちらのフォームから。
3月6日の開催につきましては、埼玉県日高市にあります、日高市立図書館での開催となります。申込等の業務もすべて日高市立図書館で行っておりますので、こちらのHPよりご確認ください。
【リモデモ聴導犬】
聴覚障がい者の生活をサポートしている聴導犬について、デモンストレーションやユーザーさんのトークショーを通して学んでいただけるイベントの「聴導犬に会いに行こう」をオンラインで配信します。PR犬による聴導犬のお仕事紹介では、音を知らせてくれる仕組みをわかりやすくお伝えします。
そして、ユーザーさんのトークショーでは、2名のユーザーさんによるお話が聞けます。聴導犬との生活も、ユーザーさんそれぞれ違いますので、その違いを聞き比べることで、理解を深めることもできます。
ぜひ、YouTubeのlive配信をご覧ください。
日 時:2022年2月23日(水・祝)14:00~16:00
2022年3月6日(日)13:00~15:00
2022年3月27日(日)14:00~16:00
視聴のお申込みはこちらのフォームから
年末年始休業のお知らせ
いつも当協会の活動にご支援賜り、誠にありがとうございます。
12月29日~1月4日まで、年末年始休養とさせていただききます。休業期間中にいただいたお問合せやご連絡に関しましては、1月5日より順次対応いたしますので、ご了承ください。
なお、緊急のご連絡等に関しましては、協会携帯080-8728-0771までご連絡ください。
それでは、皆様よいお年をお迎えください。