2023.08.07
リモデモ聴導犬【夏休み特別編】アーカイブ配信のお知らせ

リモデモ聴導犬【夏休み特別編】を8月6日に実施いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
夏休みの自由研究の内容に合わせて、聴導犬のことをデモンストレーションを交えて、オンラインで実施しました。
当日、見ることができなかった方のために、8月31日までアーカイブを残しております。
動画は、こちらから https://youtube.com/live/4in77a_MgDQ

2023.07.27
新作、続々販売開始!

聴導犬オリジナルグッズストアより
新型コロナも5類の感染症に移行し、イベント参加の機会も増えてきましたので、チャリティーグッズの制作も進めてきました。

毎年、夏に向けて作成していたTシャツが、今年も完成し販売が開始されています。聴導犬への支援と聴導犬の普及につながるオリジナルグッズですので、ぜひお買い求めいただき、ご協力いただけますようよろしくお願いします。

今年のテーマは、音の選択です。
聴導犬は必要な音の情報を選択して使用者さんに伝えています。
そのイメージを、風船にして捕まえて(大きくバックプリント)、聴導犬になる(左胸元)ストーリーです。

1枚2,500円 ネイビー・杢グレー・アイボリーの3色

イラストは、協会のオリジナルグッズ作成が始まったころからお願いしている宮本美穂子さん。本職は、警察犬や家庭犬の訓練士さん。
美穂子さんのデザインは、他にもエコバッグやタンブラーになっています。

こちらも、ぜひお買い求めください。

   
タンブラー300ml 1,000円 エコバッグ900円

エコバッグは、小さく丸めることができるので、カバンにポイッと入れてお出かけすることができます。お供におひとついかがですか?

お買い求めはこちらから

2023.06.04
お問合せをされる際のお願い

いつも当協会の活動にご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。先日のクラウドファンディングも、たくさんの方からご支援をいただき、無事に目標を達成することができました。この件につきましては、後日改めてご報告させていただきます。

最近、当協会へ様々な方からお問合せをいただくのですが、記載されているメールアドレスへ返信しても、メールが戻ってきてしまうことが多発しております。協会で所有しているどのアドレスから送信しても、戻ってきてしまうため、これ以上連絡を取ることや返事をお返しすることができない状況となっております。

3日以上経過しても連絡がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせいただくか?電話・FAX等の別の手段でご連絡をいただくか?複数の連絡先をご記入いただく等の対応をお願いいたします。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。