「社会貢献者表彰」を受賞しました!
11月28日に帝国ホテルにて行われた、公益財団法人社会貢献支援財団様の「社会貢献者表彰式典」に参加し、受賞いたしました。長年の聴導犬の育成と普及活動が認められ、今回の受賞となりました。
安倍昭恵会長から賞状を受取り、受賞者を代表して御礼のご挨拶をさせていただくと共に、聴導犬の紹介やデモンストレーションを行いながらPRさせていただくこともできました。
今回の受賞は、これまでにご支援やご指導、ご協力していただいた皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。
授賞式の詳細は下記、公益社団法人社会貢献支援財団ブログをご覧ください。
http://blog.canpan.info/nfkouhou/archive/841
新作チャリティーグッズ販売開始!
新作グッズが仲間入りしました!
クリアファイルを制作致しました!
「さんた君」「さやちゃん」「シャチ君&ジャミィ君」の3パターン。
どれもかわいらしい表情で。素敵な仕上がりになっています。
デスクが華やかになること間違いなしです!
ぜひネットショップよりお買い求めください!
※売上げの一部は、聴導犬の育成・普及のために使わせていただきます。
TBS 「あさチャン!」で聴導犬が特集されます。
TV出演情報です。
11月16日(水) 5:30~
TBS系列 あさチャン!
コーナーは7:40~7:50予定
(放送内容は変更になる可能性がございます。)
ユーザーさんの生活を中心に、聴導犬の様々なお仕事を紹介してもらっています。
あみのすけ君の活躍をぜひご覧ください!
候補犬の「ガーナ」ちゃんを導入しました!
この度、候補犬としてラブラドールの「ガーナ」ちゃんを導入しました!
東日本盲導犬協会さんで盲導犬のキャリアチェンジとなったガーナちゃんですが、聴導犬の適性があると判断し、導入させていただきました!元気いっぱいで人が大好き。職員や他の犬たちともすぐに仲良くなって日々尻尾をブンブン振りながら楽しそうにしています。
保護犬からの導入を中止したわけではありませんが、近年動物愛護の動きが活性化しており、嬉しくも保護犬の頭数はどんどん減ってきています。そこで、安定した聴導犬の育成をしていくためにも新たな導入ラインを検討していたのですが、こうして他の補助犬育成施設からキャリアチェンジ犬を導入するという動きを始めたのです。
今後もガーナちゃんの応援をぜひよろしくお願い致します。
「ペットの王国ワンだランド」で聴導犬が特集されます!
TV出演情報です。
8月14日(日) 9:30~10:00
テレビ朝日系列 ペットの王国ワンだランド
聴導犬ユーザーさんに密着し、聴導犬のお仕事や普段の生活を、
取材していただきました。
聴導犬の驚きの能力や、トレーニングについても放送される予定です!
ぜひぜひご覧下さい!
新作チャリティーグッズ販売開始!
聴導犬オリジナルチャリティーグッズに2種類の新作が仲間入りしました!
以前から好評をいただいている「Tシャツ」と「お出掛けバッグ」の新作です。
今回はどちらも文字をベースとしたシンプルなデザインです。
これからの季節にぴったりのグッズですので、
ぜひお早めにお買い求めください!
※売上げの一部は、聴導犬の育成・普及のために使わせていただきます。
5月22日「ほじょ犬の日」記念イベント開催決定!
身体障害者補助犬法が可決された5月22日は「ほじょ犬の日」として、
日本記念日協会に認定されています。
この記念すべき日を盛り上げる為、補助犬法の普及を目指し、
日本盲導犬協会様、日本介助犬協会様と合同でイベントを開催いたします。
補助犬育成施設の枠を超えたこのイベント、
内容も各補助犬のデモンストレーションやチャリティーグッズの販売など、盛りだくさん!
詳細は下記リンクをご覧下さい!
たくさんの方のご来場をお待ちしています!
活動報告! 1月~3月
やっとあったかくなってきましたね~ 🙂 ジャミィです 😛
寒い季節も終わってやっと春がやってきましたー 😀
新しい年度も始まって、街には新入社員らしき人達がいっぱい 😮
そういう人たちが頑張ってるのを見ると、気持ちが引き締まりますね 🙂
ということで、僕も気合いを入れて活動報告いってみます!
福君認定までの道のり
スタッフの秋葉です。
この度、たくさんの方に支えられ、ご迷惑をお掛けしながらも、なんとか無事に福君が認定試験に合格し、聴導犬となることができました!
みなさま、本当にありがとうございました!おかげさまでユーザーさんと福君はとても幸せそうに生活しています。この姿が見たいから頑張れるんです! (さらに…)
福(ふく)君が聴導犬として認定されました!
皆さまからのご支援により、この度、福君が聴導犬として認定されました!
ここまで来ることができたのも皆様からご支援・ご協力をいただきましたおかげです。本当にありがとうございました!
今回、聴導犬としてデビューした「福(ふく)」君は、元保護犬ですが明るく元気で人懐っこい性格。キッチンタイマーの音や洗濯機の終了音、外出中は車の音などを本当に楽しそうにユーザーさんに知らせます。色々と助けてもらっているユーザーさんも、福君を息子のように大事に可愛がっていて、今二人は、とても幸せそうに暮らしています。
色々と大変な事もありましたが、今のユーザーさんと福君の幸せそうな姿を見る事がわたし達のやりがいです!これからも「聴導犬が当たり前の社会」を目指し頑張っていきますので、福君共々応援して頂けたら嬉しいです。
福君認定までの物語はこちらから